釧路わかもの△(さんかく)カイギ2025
釧路公立大学
やりたいの、その先へ
若者の“やりたい”を応援する、1日限りのイベントを開催します。
「やりたいことがある」「仲間がほしい」「誰かと動き出したい」
そんな想いを、釧路地域の仲間たちと一緒にかたちにしていくチャンス!!

こんな人を募集しています
今回このイベントで募集するのは、「登壇者」と「参加者」です。
<登壇者について>
Q.どんなことをするの?
「釧路でこんなことをやってみたい!」というアイデアを、5分程度で発表していただきます。
Q.何人くらい募集するの?
6組程度の募集を予定しています。個人でも団体でもOK!「わかものカイギ」なので、特に〜30代のご応募は大歓迎です!
Q.どんなことを発表したらいいですか?
釧路に関係する、ワクワクするアイデアを発表してください!
あまりにも個人的なもの(私の会社に入ってくれる人を探しています、など)は「ごめんなさい」となるかもしれませんが、まずはご相談ください。
Q.どんな人におすすめですか?
・事業や活動のアイデアを他の人と膨らませたい!
・自分じゃ思いつかないワクワクなアイデアが欲しい!
・一緒に楽しいことができる仲間が欲しい!
という人におすすめです。
<参加者について>
Q.参加者も発表しなきゃいけないんですか?
参加者の方は、発表することはありません。
登壇者のお話を聞いて、ワークショップにご参加いただきます。
※ワークショップでの成果発表の際には、発表にご協力いただく場合もあります
Q.参加者はどれくらい集めるの?
夢はでっかく、100名規模を予定しています!!お友だちやご家族と一緒に、ぜひ遊びに来てください。
もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。会場でお友だちを作って帰ってくださいね。
Q.会場ではどんなことしたらいいですか?
登壇者のアイデアを聞いて、「私もこんなことやってみたかった!」「もっとこうしたら楽しくなるかも?」と妄想を膨らませてみてください!
そして、勇気を出して発表してくれた登壇者の方を「お疲れさま!」と労ってあげてください。
Q.どんな人におすすめですか?
・釧路で活動しているおもしろい人と出会いたい!
・とにかく楽しいことや、人と話すことが好き!
・釧路で頑張っている人を応援したい!
という人におすすめです。
こんなことをするイベントです
<2017年開催の第1回釧路わかもの△カイギの様子>
<イベントの流れ(仮)>
まずは登壇者からアイデアを発表!
釧路で実現したい、ワクワクドキドキするアイデアを発表していただきます!


発表が終わったら、「一緒にやってみたい!考えたい!」と思ったアイデアごとに参加者が集まります。
その後、ワークショップを通してアイデアを膨らませていきましょう。


最後に、まとまったアイデアをみんなの前で発表します。
このアイデアの卵たちが、どんな未来に向かっていくのか楽しみですね!


イベント概要・お申し込み
<イベント概要>
日時:11月30日(日)13:00〜17:00(予定)
※イベント後の懇親会については準備中です。懇親会がある場合、〜19:30頃までとなります
場所:釧路公立大学
参加費:無料
主催:釧路わかもの△カイギ2025実行委員会
後援:北海道新聞社
運営協力:釧路トヨタ自動車株式会社、トヨタモビリティ釧路株式会社、ネッツトヨタ釧路株式会社
協賛:トヨタ自動車株式会社
<お申し込み>
登壇者:https://forms.gle/yVToA2famZa8oDiE9
参加者:まもなく公開予定です。